ゴトウの経歴や好きなもの、おまけで当ブログの運営方針について語っています。
興味がある方いらっしゃればご覧ください。

プロフィール

ゴトウ

1994年9月生まれ。
青森県出身。今は東京暮らし。

色々あって今はマネジメント業務をしています。

好きなもの

  • PEANUTS
    • 人生のバイブル。
    • 六本木にスヌーピーミュージアムがあった頃は毎月行っていました。
  • 紅茶
    • 毎日2~3杯は必ず飲みます。
    • スタバのティバーナが好きで週4で行きます。
    • ちなみにコーヒー飲めません。
  • アメフト
    • NFLを観るのが好きです。
    • シーズン中はマンデーナイトをよく観ています。
  • 音楽を聴くこと
    • 最近は米津玄師にどハマりしています。
  • OSSを利用すること。貢献すること。
    • 今までたくさんのOSSを使わせてもらったので、エンジニアとして少しでも恩返しできればと考えています!

スキル的なもの

  • バックエンド系(C/C++/PHP)
    • 利用歴:10年程度
    • めちゃくちゃ込み入った実装じゃなきゃ問題無く実装できる。
    • C++はnextcloudのデスクトップアプリを改修するために勉強中。
  • フロントエンド系(css/js/React)
    • 利用歴:2年程度
    • そこまで得意じゃない😭
    • ReactはWordPressのテーマ開発きっかけで始めた。難しい。。
  • WordPress
    • 利用歴:12年以上
    • テーマ開発者としては4年。
  • nextcloud
    • 利用歴:4~5年
    • owncloud」から移行して「nextcloud」を使い始めた勢。
    • 色々あってコントリビュート活動もぼちぼちやってる。

経歴

中学まで青森で過ごす

青森県の田舎館村(いなかだてむら)というところの出身です。

中学時代は1面田んぼで代わり映えしない風景の道路を、片道一時間かけて徒歩通学していました。

田んぼアートの村 | 田舎館村
http://www.vill.inakadate.lg.jp/

高専に入学

行こうと思った理由が、「なんとなくロボットや電子機器に興味があった」という浅はかな理由(笑

通学できる距離ではなかったので、5年間寮生活をしていました。

正直成績は良い方ではなかったですが、、、「学生会長」で組織の作り方・リーダーシップの取り方学んだりとか、「寮生活」で人付き合いを勉強させてもらって良い学生生活だったなと思います。

レンタルサーバー会社に就職

学生時代にWordPressでサイトを作る機会があって、Web業界に興味もったことをきっかけに就職しました。

電子系の学科だったので結構不安でしたが、開発のイロハを教えてもらって今ここにいます。
当時の上司には感謝しかないです!

業務としては基幹システムのリプレースとか、新サービスの実装とかメディア運営とかをやって、現在は新規開発部署でマネジメントをしています。

当ブログの運営方針

ジャンルは問わず、ゴトウが書きたいことや有益だと思った情報を発信する場にできたらと考えています。

このブログの内容はあくまでも一個人の意見であって、所属する組織を代表するものではございません。